« 2.4GHz無線のリモコン | トップページ | 1/2~1/8の週の検索ワードピックアップ »

2011年1月 8日 (土)

水はね、泥はね

 年末年始の天気は、それ程良い訳ではなかった。夜になると寒気の影響からか、みぞれ、小雨が振るパターン。すると、早朝走行では路面はウェット、、、、そんな路面を走るけど、フェンダーの無いピストバイクでは、泥はねが凄い、、、、、前輪の汚れは、ハンガー、ダウンパイプ下側、フォークの後側がビタビタ。後輪による汚れは、背中、サドル下、シートポスト後、リアキャリパーにモロ、、、、そして、シートパイプ後側がビタビタである。

 この汚れ具合、雨は降っていない状態で路面が濡れているだけで、この有様、、、、、

 一昨年のとびしま海道サイクリングでは雨の中を小林スポルティーフで走ったけど、あの時はフロントバッグの恩恵もあってか、身体は殆ど汚れない。自転車の汚れも大したこと無い。

 やはり、、、、自転車にはフェンダーが重要というか、大事である。

 ロード、ピスト、MTBに代表されるスポーツサイクルはフェンダー無しが多いけど、路面がチョット濡れているだけで汚れは半端じゃない。

|

« 2.4GHz無線のリモコン | トップページ | 1/2~1/8の週の検索ワードピックアップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水はね、泥はね:

« 2.4GHz無線のリモコン | トップページ | 1/2~1/8の週の検索ワードピックアップ »