« 上昇温度の変化 | トップページ | 機材なんて、、、、 »

2011年2月24日 (木)

3分16秒

 先週末はヒルクライムでタイム測定して2本とも3分16秒、先々週の2本が3分20秒、3分21秒、その前の週が3分40秒、3分45秒である。

 着実にタイムが揃いながらアップしている。

 それでいて疲労度は不変。漕ぎながら、ペースを保つコツが何となく判ってきたというのが最近の感じ方だけど、その甲斐あってタイムが着実に上がっている。

 3分を切るのは難しいかもしれないが、自己ベストの3分12秒を安定して出せるようになれば嬉しい。

 ところで、800mを3分12秒というと、平均速度で15km/hである。実際、今の状態で漕いでいる時のスピードは結構な勢い。それでも15km/hには達していないのだ。

 電動アシスト自転車は24km/h迄アシストする。補助率は1:2で10km/h迄対応し、10km/h以上では徐々に補助率が無くなって24km/hでゼロとなるのだが、12%級ヒルクライムで自分がピストで15km/h以上で登るのは多分不可能。
 すると、、、、上り坂では電動アシストママチャリには負ける訳だ、、、、、

|

« 上昇温度の変化 | トップページ | 機材なんて、、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3分16秒:

« 上昇温度の変化 | トップページ | 機材なんて、、、、 »