カンパCX11クランク入荷!
土曜日、表題のシクロクロスのクランクセットが入荷した。オーダーしたのは昨年の夏頃だ。忘れていたのが入ってきた(笑)。クランク長は170mm、丁数は46-36Tである。これ、アテナ11Sと同等品だけど、クランク自体はウルトラトルク方式からパワートルクという新方式に変更となっている。パッと見て、、、、留め方はウルトラトルク方式の方が個人のメンテナンスでは扱いやすそう。今度のは左クランクの固定はスプラインに沿って側面から締め込む方式であり、取り外す時は専用のプーラーが必要なのは面倒くさい。
まぁ、コレ系ではウルトラトルクのスタンダードクランク、コンパクトクランクも持っているので、どれを使っても良いだろう。
普通なら、入荷して即使用!ってなるんだけど、今のスタンダードクランクも社外のギア板を加工して46-39Tにしているし、コンパクトも43-34Tにしている。カセットを12-25Tにしているから、アウターで46Tもチョット大きいかな、、、、となると、ウルトラトルクのアテナのコンパクトで43-34T辺りを使うのが良いような気もする。
まぁ、余ったクランクは色々工夫して組み立て中のレイノルズ531のロードフレームに回しても良いだろう。
| 固定リンク
コメント