« LPCGL×製品プロト無注水軸受の摺動試験開始! | トップページ | 1/30~2/5の週の検索ワードピックアップ »

2011年2月 5日 (土)

ポンプメーカー、特許等総合力

 何気なくネット検索していて見つけたのが、表題のネタ。

http://www.patentresult.co.jp/news/2011/01/3-16.html

 である。凄いモンである。トップの荏原製作所、二位の日立プラントテクノロジーは、ずば抜けている。

 今回、自分の行っている無注水軸受システムは、この業界に関連する技術だけど、この中の企業の半分以上と接点を持っている。思うのは、これらの企業のエンジニアとの話は、結構愉快。何よりも話が通じるのが嬉しい。論理を重ねて作ったモデルをベースに話を進めて議論が成立するというのは、モデルを作って実験を進める側にとっては非常に心強い物である。口を開けてポカーンとされてしまうと、何も出来なくなるのと対照的。

 因みに、パテントリザルトのサイトでは、

http://www.patentresult.co.jp/news/2010/12/3-15.html

 のもある。これは勤務先が取り組んでいるプロジェクトの企業の総合力ランキングだけど、客観的な分析結果は、結構実態を表しているように見える。このランキングでは勤務先グループは残念ながらランキング圏外と見なされているが、実態から言えば、まぁ仕方ないかな?というのは理解出来る。

 このパテントリザルトのサイト、結構面白い。

|

« LPCGL×製品プロト無注水軸受の摺動試験開始! | トップページ | 1/30~2/5の週の検索ワードピックアップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポンプメーカー、特許等総合力:

« LPCGL×製品プロト無注水軸受の摺動試験開始! | トップページ | 1/30~2/5の週の検索ワードピックアップ »