« 連続無注水摺動試験を行いました。 | トップページ | ダイエット効果 »

2011年2月 9日 (水)

脂肪で防寒

 今朝のめざましで、脂肪の多い肥った人と痩せた人の寒さに耐えられる限界の比較実験をやっていた。

 脂肪、、、、これがあると、寒い場所で耐える事の出来る時間が長いようだ。身体の深部体温が失われにくいので寒さに強い。その防寒には脂肪が効果的に効いているとの事。

 脂肪、、、、悪い事ばかりではないようだ。そう言えば、自分も寒さに対しては以前の方が耐性があったように思う。最近、妙に寒がりな感じ。

 でも、、、、昨日のスポーツセンターのプールで思ったのだが、、、脂肪が豊富すぎるのは、個人的には活けていない感じがするし、脂肪が無くても筋肉も無いようなガリガリ系も活けていない感じがする。

 そう言えば、今時の若い世代的には、草食系男子っていうのが好まれるようだけど、主張もなく、ガリガリで、、、っていうのは、動物として考えると、自分的には有り得ない。勿論、ブヨブヨのグニュグニュでアクティビティーの全く感じられないようなのも見苦しいし活けていないと思う。
 ダイエット前に腹出した状態で横向きに寝ている時に腹の肉が何とも言えない形で弛んでいたのだが、あれは当時を思い出しても情けないと思っていたのは事実。お腹に関しても、腹筋が割れている状態が明確である必要はないけど、せめて、そういう形が見える程度迄絞っている方がカッコイイ。

 過度に付ける必要は無いけど、普通に筋肉があって、不要な脂肪の無い体型がどう考えてもベストだなぁ、、、、。

|

« 連続無注水摺動試験を行いました。 | トップページ | ダイエット効果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脂肪で防寒:

« 連続無注水摺動試験を行いました。 | トップページ | ダイエット効果 »