« 幹線道路 | トップページ | 過去最大級の東北地方太平洋沖地震 »

2011年3月12日 (土)

自転車、時間が勿体ないなぁ、、、

 最近、自転車に乗って健康作り!って気合いでホームコースを走ったりする事が、少々億劫というか、時間が勿体ない!って考える事が少なくない。

 っていうのも、自転車を利用する最近の主目的が健康作りである。数年前は、久々にピストに乗れるか?とか、小径車でフルサイズ以上の性能が実現出来るか?的な関心があったから、のめり込んでいたけど、その辺が全て一段落したら、今の自転車は健康づくりの、ルームマーチDXみたいなもんである。

 つまり、ダイエット器具、健康維持器具にしか過ぎない。

 しかし、、、

 時間あたりのエネルギー消費の効率を見ると、自転車なんて屁みたいなもんである。

 色んなサイトにエネルギー消費比較のサイトもあるけど、自分の場合、カロリーメーターをコンディションに合わせて利用しているのだが、それでも1時間で500kcal程度の消費に留まっている。

 でも、、、、、水泳なら一時間で1200kcalを超えるのは楽勝である。

 健康維持=新陳代謝増進、カロリー消費率命的に考えると、、、、、自転車如きで時間を使うのは、、、なんだか勿体ないというのが正直な感想である。

 泳ぎに出掛ける時間が取れない時、例えば、昼休みなんかの場合には多少は役立つかも知れないけど、休日午前中の3時間とか、そういう時間の使い方ではプールに通った方が遙かにマシかな?って気がする今日この頃である。

 自転車に乗りまくるよりも、泳ぎまくる方が健康には役立つような、そんな気がする今日この頃である。

 自転車でタラタラ走る。せいぜい200~300kcal/hrレベルである。少なくとも、タラタラサイクリングでは痩せないだろう。気張って走っても600kcal/hrも行けば御の字だ。

|

« 幹線道路 | トップページ | 過去最大級の東北地方太平洋沖地震 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車、時間が勿体ないなぁ、、、:

« 幹線道路 | トップページ | 過去最大級の東北地方太平洋沖地震 »