何の光明?
菅政権の対応のドタバタぶり、人の心知らずぶりが目に付きだして嫌気がさしているところだけど、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000011-maip-soci
この会見でいう光明って何?
確かに、自衛隊、東京消防庁の懸命の努力で使用済み核燃料貯蔵プール周りの状態は小康状態を保っているかのように見えるけど、、、、、
この光明って言葉を今使ってよいか?というと、チョット違和感を感じるなぁ、、、。
今の状況にしても、現場で働く人の指揮を殺ぐような言動が目立ち、傍目には、もっと進展している筈の状況を遅らせているのが政府対応のように見える。
このような事態における総力戦では、何よりも人と人との信頼関係が一番大事だけど、その重要度が見えていないのは、光明というよりも危機的な状況に感じる程。
指揮官に求められるのは信頼感+ドタバタしない冷静さ。これが全く欠けている。正直、次は何やらかすか?心配。
| 固定リンク
コメント