地震、連動?
3/11に東北地方太平洋沖地震が発生して、今、3/12の午前6時半頃。
新潟県で震度6前後の地震が発生中、そして関東、神奈川辺りを震源とする地震も発生。更には、千葉県東方沖でも発生。
地震が南下しているかのような印象。
東海・南海・東南海の連動地震とは関係無いとは言われても、大きなプレート境界型の地震で、津波被害を受けた地域の水が引かない状態で、識者によると地盤沈下の可能性も指摘されており、それほど大きな地殻変動が生じたならば、隣接プレートも何らかの動きが出るような、そんな印象。
首都圏の帰宅難民の様子がニュースで報じられていたけど、直接的な被害というより間接的な被害で、これ程の影響を被っている。首都圏に直接的な被害を与えるような地震が発生すると、それこそパニックというか、国の機能が失われる事態も連想されてしまう。
正直、恐怖を感じる程。
先記事
http://replica2st.cocolog-nifty.com/diet/2011/03/post-0a5d.html
ではないけど、ニュージーランドの地震は太平洋プレートとオーストラリアプレートの境目近辺の地震。今回の太平洋沖の地震は北アメリカプレートと太平洋プレートの境目。先日の新燃岳はフィリピン会右レートとユーラシアプレートの境目にある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plates_tect2_ja.svg
地震とは火山活動をみると、太平洋プレートの周りで活発な地殻変動。それでいて、新燃岳とか長野県中越というとユーラシアプレート側。太平洋プレートとユーラシアプレートの間の小さなフィリピン海プレートが動くのはごく自然、、、、、、気象庁が連動しないといっても、どうしても、東海、東南海、南海地震に繋がるような、そんな危惧が拭えない。
| 固定リンク
コメント