広島駅周辺の激坂シリーズ!?
チョット、表題の記事を見つけて笑ってしまった。
http://esprit-de-nord.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-01c6.html
等々だけど、坂が三つ四つ紹介されていた。モロ、生活圏であり、この中のいくつかは自分のヒルクライムコースと重なっている所もある。
勾配だけなら色々だけど、現実問題、自転車で乗って上がって交通の迷惑にならないか?というのが大事であり、そういう点ではお奨め出来ない坂もあるけど、、、
広島駅の北口(新幹線口)の北側の二葉山を越えるルート。これは新幹線口側からの登坂は交通量と道幅から言うとお奨め出来ないコース。二葉山なら北口側から山越えして牛田地区から上るルートならお奨め。牛田地区から山越えに到る経路は、大きな団地(東園団地)のメインストリートを上がり、峠山頂のパスタ屋の角から更に上に登り切るのがお奨めである。
北口側から二葉山を目指すなら、牛田地区への通り抜けではなく、尾長天満宮方面に向かい光が丘団地を抜けて、日本山妙法寺、正廣寺を抜けて仏舎利塔(二葉山平和塔)に向かうのがベスト。二葉山山頂に続くけど、その斜度は尋常でない。原付の古いモデルなら坂道発進不可能となる。山頂に向けて斜度がきつくなるので結構厳しい。これはピストでは不可能。
因みに、この二葉山を牛田方面に抜けると、この二葉山の北側斜面の団地を降りてバス通りを右折する。右折して山頂方向に向かうと途中左折するのが桜ヶ丘団地、左折せずに真っ直ぐ上ると女学院大学に入る。女学院大学前は四つ角交差点であり、右折すると松風園団地、左折すると牛田早稲田方面早稲田団地に接続する。松風園団地の方は距離が短く勾配も15%レベル。牛田早稲田方面はバス通りなのでお奨めしない。
お奨めは、その下の途中左折で入る桜ヶ丘団地。これは斜度で22%越えである。距離は短く、路面は荒れているので快適ではないが、この団地を越えて上に上に向かうとずっと坂で早稲田小学校迄続く。
この中で自転車でお奨め出来るのは、東園団地から二葉山を登り、途中パスタ屋の角から老人ホーム(寿老園)に向かうコース。それと、北口から光が丘団地を通って仏舎利塔山頂に向かうコース。この二本。寿老園コースはピストもOKで最大斜度で17%レベル。仏舎利塔山頂に向かうコースは最大斜度で25%越えだから変速機必須コースだろう。
このコースは市内在住の人にはお勧めのコースだ。安芸郡府中町の甲越峠は遠い。可部の奥も遠い。
| 固定リンク
コメント
拝見しました。これは凄いですねぇ、、、、。坂というよりも壁というか、、、ビックリです。
投稿: 壱源 | 2011年3月15日 (火) 00時04分
1000m30%はそそりますねえ!
相当手強いと思いますよ!長崎の飽の浦変電所の激坂は35%で200mでしたから、それ程厳しい坂には思えませんでしたが、1000mは素晴しいです!最後の方は呼吸困難に成るんじゃないでしょうか?(汗)
今度のURLが長崎飽の浦変電所の激坂35%です。下りでリアタイヤが浮きますよ(怖)
投稿: ノール | 2011年3月14日 (月) 23時48分
そういえば、お越し下さった事、思い出しました(笑)。
広島駅界隈、結構坂があります。しかし、平均斜度で22%、最大33%なんて壁みたいな坂は思いかびません。
女学院大学を右手に上がる17%と紹介されている松風園団地がありますが、実は、あの団地のメイン通路と平行に山に向かう道路があります。それは女学院大学の正門を過ぎて最初の角を右に曲がる坂ですが、そこは距離で1000m程度ですが、斜度は30%級です。単車で上がる時でもひっくり返りそうになります。
その内、地元の激坂を写真で収集してアップしたいと思います。
投稿: 壱源 | 2011年3月14日 (月) 22時15分
壱元亭さん
一度、此処にお邪魔した事がありますね。気合の入った自転車乗りさんを発見して確かコメントさせて頂いたと思います。2年以上前ですが!?
広島には仕事で行ったのですが、駅前の丘が素晴しくて、貸し自転車あったら登って見たい坂が結構ありました。呉にも行ってみたいのですが?
長崎で発見した飽の浦変電所の35%レベルがあれば最高なんですけれど??
URLの激坂は東京都青梅市の激坂です。こちらに来られる事があればご案内します。平均斜度22%エリアが2km,最大33%が2本、結構手強いですよ。大阪の暗程じゃ無いのかも知れませんが??関東では最強です。ホームグラウンドなんですが、デブって更に厳しく成っちゃいました(汗)
投稿: ノール | 2011年3月14日 (月) 19時45分