予想は当たらないもの
ここ数日、大規模な余震が連発している。そのためかどうかは知らないけど、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000159-jij-soci
のように、予想の見直しをするんだそうだ。
原発の津波予測ではないけど、予想とか予測は外れるためにあるんだろう。実際、何が起こるか見当が付かなくなっているのが実体だろう。地殻が相手では予測するための情報というか条件が足らないだろうから、仕方ないといえば仕方ない。
素人でも想像付くのは、震源域が200km×500kmの地殻変動。当然、プレート間の応力バランスが変化している。故に、別のプレート境界で何かが起こらないとも言えない。
| 固定リンク
コメント