だれもそう思う。
福島原発の事故、天災でない、、、、だれもが思う。99%人災だろう。
天災である地震はそうかもしれないが、地震を受けた他の設備が大丈夫だったんなら、被害を被った設備は配慮不足。配慮不足はやはり人災。初動の遅れが指摘され、政府の態度も被害拡大に通じているという意見が湧く時点でやはり人災。
今回の事故と事故処理による被害拡大、これは東電と政府による人災以外の何ものでもない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000036-mai-pol
の記事の通りである。経済性優先による物事の決定や、判断におけるプライオリティーの見誤りによる政府対応は、確実に人災だろう。
金銭欲、名声欲という個人の欲望がプライオリティーの上位に来て、本来の目的が優先順位で下方に入れ替わる、、、、これ、多くの日本人、多くの企業でよく見られることだけど、それが原因によるトラブルは、絶対的に人災なのだ。
勿論、当てが外れて被害が拡大すると、、、誰も責任を取りたくない。今度は自己保身で、その時点における判断の言い訳、正当性を説明しようとする。
問題が収拾していない時点で、正当性や言い訳を発信する事自体が、既に間違いなのだ。
東電の会長の話、菅の話、、、この辺は全て言い訳めいている。言い訳は今言わなくてよいから、現時点からベストを話すべき。政府は正確な情報発信。東電はそれに基づいて被害が拡大しないように情報発信によって生活基盤を失う人への慰謝料支給、、、そう言う事を一番最初にやるべき。
| 固定リンク
コメント