地震速報でエッ?
東北地方太平洋沖地震が発生して以来、余震域+静岡、新潟界隈での地震が多く発生している反面、関西以西では目立った地震が発生していなかったので気分的に安心していたのだが、、、、
連休明け以降の地震速報で気に留まったのが、紀伊水道、和歌山県で震度4程度の地震が発生しているのを見ると嫌な感じを受ける。気になったので、気象庁のHPで最近の地震発生状況を確認すると、紀伊半島界隈は結構多発しているのが判る。
チョット、コレ系で調べている人は居るか?と探すと、、、
http://homepage2.nifty.com/h-shioi/Earthquake/Forecast/KiiPen_Forecast.htm
こんなサイトを発見したのだが、興味がある人は尋ねてみると良いだろう。
まぁ、紀伊水道~和歌山県というと中央構造線界隈で、元々地震の多発する地域故に、過度に恐れるのもどうか?と思うけど、、、、
| 固定リンク
コメント