« 久々快調 | トップページ | 製図 »

2011年5月 1日 (日)

また反論

反論が得意ですな、、、、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000021-maip-pol

あー言うたら、こー言う、、、、、、被曝線量の安全基準、権威あるルールで外部被曝ならICRP、内部被曝ならECCRに従ってやれば誰も文句言わないだろうに、、、そういう権威ある意見が繁栄されない事に参与がサジ投げた訳だ。管のルールを優先するという事に反論する事に対して文句を言っている、、、、やっぱ、脳が腐ってるな。

この内容の中で線量限度ネタが掲載されていたが、子供の場合、細胞分裂が活発で、尚かつ、身体が小さい。線量限度をザッと考えれば、身体と大人では容積比率(体重比率でもOK)に従って線量限度を下げて、大人との細胞分裂頻度比率に従って線量限度を下げるくらいの配慮がホントは必要だろう。

ザッと言うと、体重で1/3、成長比で3倍、ざっくり言って大人の線量限度の1/10位を定義したとしても不思議でないはずだが、何故に、1mSvが20mSvなの?下手すりゃ1mSvの1/10で0.1mSvでも可笑しくないはず。

|

« 久々快調 | トップページ | 製図 »

コメント

多分、安全基準でなく、政府が補償する基準なんでしょうね、、、

投稿: 壱源 | 2011年5月 1日 (日) 23時10分

 安全基準を弄るなんて、言語道断ですね。
 弄った御自分たちが、先頭に立って現場で働いて欲しい物です。内閣の方々達の行き先は、源発事故後処理現場で決まりですね。

投稿: クマ | 2011年5月 1日 (日) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また反論:

« 久々快調 | トップページ | 製図 »