« どっちもどっち | トップページ | 5/15~5/21の週の検索ワードピックアップ »

2011年5月21日 (土)

闇の中

 放射性物質の拡散範囲は想像以上かもしれない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000904-yom-soci

 このようなニュースがあったけど、テレビ番組でもETV特集でネットワークで作る放射能汚染地図って番組があった。これによると、汚染が非常に深刻な事態に陥っていると言う事が明らかにされていた。

 他にも、母乳からセシウムが検出されたというニュースもあったけど、その検出が1kgあたり100ベクレルを越えないという水道水の基準以下だから安全という話以前、検出されたという事実の方が深刻である。

 このように、地域における放射性物質の拡散は広く深く進行しているようだ。

 汚染の拡大の情報も断片的だが、汚染源の状況の情報も極めて断片的な情報ばかり、、、この現実を見ると、将来に対して明るい展望っていうのは、なかなか持てない。

 地震被害、津波被害からの復興は、放射能汚染がこれ以上拡がらなければ可能だろけど、汚染源の原発が危機的な状況を迎えてしまえば、それは手の施しようの無い事態になりかねない。正直、深刻な事態の危機的な状況への進行は着実に進んでいるような印象が強い。その最大の理由は、放射能の汚染、汚染源の情報が後出しで完全に出てきていない状況があるから。言うに言えない状況に追い込まれているから、、、、そう考えてしまう。

 後の世代に、大きな後遺症を与えてしまう前に、対処すべき事はいくらでもあるはずだが、どうも、そういう動きが見えないのは寂しい事だ。

|

« どっちもどっち | トップページ | 5/15~5/21の週の検索ワードピックアップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 闇の中:

« どっちもどっち | トップページ | 5/15~5/21の週の検索ワードピックアップ »