この調子だと、、、
一号機の燃料棒は全て損傷を受けて、、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000529-yom-sci
四号機の爆発の想像外、三号機でも新たな懸念、、、、結局、最初の想定が殆ど外れっぱなし、、、、こうなると、工程表なんて意味を持たない。
水を入れても水位が増えない、、、結局、漏れているということですか、、、、水が無い状態で温度が高くない、、、、それって、炉内底部に脱落した状態って事なんだろう。ってなると、兼ねてから懸念されていた再臨界とか、、、、
ニュースとして取り上げられる頻度は減ったけど、事態の深刻化が明らかになりつつあるというのが実態だろうか?
不安を払拭させるような発表が見受けられるけど、、、、その発表の信用度は相当に低いなぁ、、、
少なくとも、これまでの発表を覆す事実が明らかになってきているのは事実であり、過去の会見の訂正と訂正した理由、それから新たに判明した事実から今の状態がどうか?を時系列に従って判るように発信しないと、、、日本自体が信用されない国に成り下がる。
それが一番心配。
| 固定リンク
« 地震速報でエッ? | トップページ | ガソリン価格 »
コメント