« 東電、国会、移転すれば? | トップページ | 補助輪外し »

2011年5月16日 (月)

事実認定?

事実認定って、、、、東電と政府、保安院如きに何が判るの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000546-san-pol

システムの異常時における対処、これに一番精通するのは、製造メーカー、プラント内機器や設備のサプライヤーだろう。彼らの意見を最初の段階で集約して行動するという話が最初は無かったのが諸悪の根元、、、、、、作った所が一番理解している筈、、、、地震、電源喪失、その直後に最悪のシナリオは読めていた。そのシナリオを避けるのに、政府や東電では設備を活かすとか、不安を抑えるという別の意識が働くから最悪のシナリオを避ける最有効な手段を選べなかった、、、、

設備異常に対して冷静かつ客観的な判断が下せるモノが居なかったのが悲劇。そして、そういう判断が出来ないまま二ヶ月を経過させてしまった悲劇。

今更、事実認定が甘かった?何、寝言言ってるの?

|

« 東電、国会、移転すれば? | トップページ | 補助輪外し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事実認定?:

« 東電、国会、移転すれば? | トップページ | 補助輪外し »