DIGAボロだ。
寝室用のDVDデッキ、DIGAのDMR-XV200Wだが、これ、ボロだ。
購入して一年目でB001-32の内部エラーでHDDアクセスが完全不可能となった。クレームによってHDD、DVDドライブ、基盤を全て交換したのだが、その後から1年半経過の今、再びB001-32の内部エラーが発生してHDDがアクセス不良状態である。
ネットで調べると、B001-32の内部エラー、頻発している。現状は、一応、電源スイッチ三秒押し+コンセント切り離し1分で完全リセットすれば再アクセス可能となるようだが、既にHDD内部に記録を残すのは止めた方が良さそう。
この前世代のDMR-EH70Vは故障知らずで快調、後世代のDMR-BW870も快調なんだが、このXV200Wはダメだ。
故障が連発、同じ症状だった前回もサービスマンに聞いても原因は不明、、、、これって、ダメじゃん。
HDDは素人でも交換出来そうだから、一度トライしてみるかも知れないが、、、、もうゴミで捨てた方が良いかも知れない。
| 固定リンク
コメント