ダメダメだな、、、
先週のサイクリングに限らず、毎回のサイクリングで思う事、、、、、最近のサイクリングというと、120~150km程度の短距離だが、このサイクリングでは99%先頭を引っ張る。しかし、、、引っ張るからといって、スタミナの消耗が激しいっていうのは、正直、情けない。
一般に、先頭で向かい風を切り裂くのは消耗が激しいとは言っても、所詮素人速度域、所詮素人の走行距離である。30~40km/h程度の速度、そこで海風、山風程度の風に負けて消耗するのは、あまりに情けない。
向かい風だろうが、先頭だろうが、後続を待つという結果では同じ距離を走っている訳で、後続以上に疲れるを感じると言う事自体、お馬鹿さんだ。そういう感想を感じないように走り方等を修正しないといけないかも知れない。
| 固定リンク
コメント