8/7~8/13の週の検索ワードピックアップ
★ユーラシアプリミティーフ
ユーラシアシリーズ末期の製品。26インチサイズのスポルティーフ。女性用のスポルティーフってモノらしい。間違って入手すると大変、、、、
★レ・マイヨW
既に廃盤のモデル。PCW-38って製品。フロントシングル、リア7側、ドロップハンドル+451WOサイズの横折れ折り畳み小径車。フレームはハイテン鋼で軽くないバイク。
フロントの多段化は簡単では無いけど、不可能ではない。特徴的な点はデメリットが多いけど、170cmクラスの人が乗るにはポジションが決まりやすい。ギア比さえ何とか出来れば思いの外、高性能だ。
★スポルティーフ
700CのWOタイヤを装備して、バッグを装備して積載性を確保し、フェンダーを確保して全天候性を確保した快走車。ただ、スポルティーフという言葉は1980年代迄の言葉だろう。となると、形の定義は当時のスタンダードに従うのが王道。アルミの前後フェンダー、鋼管系ホリゾンタルフレーム、センタープルブレーキ、小振りのキャリア、、、、これが最低必要な要素。
歴史有るフロントバッグの背面には左右にポケットがあるけど、このアクセスを考えたらブレーキワイヤーはセンター引きに限る。なお、カンチブレーキの場合は太いタイヤ前提だからスポルティーフというよりも700Cランドナーかディアゴナールだろう。
★オ・モイヨW
この検索、、、ググルと同じ名称は他にも利用されているみたい。だけど、最近のは自分のレ・マイヨW改の事。レ・マイヨWのフロントW化を探す人が居るんだろう。
★B001-32
パナソニック・ディーガの持病。基板変えても、HDD変えても、DVDドライブ変えても再発する。多分、、、内部ソフトウェアの問題だろう。ディーガ、ゴミだな。
★後部座席で動画
ナビの追加モニターで動画を見る。これは、テレビ、DVD、外部入力しか無理。一番スマートなのは、外部入力にメディアプレーヤーを接続すること。こうすれば、HDDとかSDカードをプレーヤー経由で再生する。一番お奨めだ。
| 固定リンク
コメント