ポスト菅は菅でいいかな?
菅もクソだけど、菅以上にクソなのが自民、公明、民主執行部。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000260-yom-pol
自民、公明、民主執行部は一つの政党だろう。菅が民主の代表なのに、何故に執行部が菅を下ろすために自党の方針を覆すのか?
ポスト菅が、政権交代の大義を失って自公と同系の公約を掲げるならば、既に民主の存在意義は無い。
菅の優柔不断、原発対応の難しさというのは、案外、国民の心そのものかもしれない。ならば、菅が一番国民に近いとも言える。ポスト菅=反自民なら理解できるけど、ポスト菅=自民同盟なら、民主が与党を担う資格は無い。
ということで、菅はクソだけど、ポスト菅が自公同盟路線なら、菅の方がマシだ。
消去法で菅が残る事は有り得るかも知れない。菅が反菅勢力(現内閣の閣僚、民主執行部、小沢グループ)を除名するなら菅を支持することもアリだ。まぁ、そうすれば菅は独りぼっちだから有り得ない。現実的には、反菅、反自民しか民主の存在価値は無いだろうな。
| 固定リンク
コメント