« こども手当論議 | トップページ | 面倒臭いなぁ、、、 »

2011年8月 5日 (金)

安全のしきい値

 米の流通可否のボーダーライン、、、これ次第。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000099-mai-soci

 ボーダーライン以下なら流通という事になるんだろうけど、恐らく、多くの人が敬遠する。すると、、、、汚染米を非汚染米である他県の米、或いは、古米と混ぜて濃度下げて出荷、、、そうなるんだろうなぁ、、、、

 捨てる訳にもいかないのだろうし、汚染米が出たからといって来年以降作付け禁止とする訳にもいかないだろう。

 結局、制度上安全を宣言する建前に会わせて出荷流通させるというのがストーリーだろうな。

 政策の一貫性、政策の理念の無さ、足の引っ張り合い、、、、こんな社会なら捨てて移住した方が良いのかも知れない。マジで。

|

« こども手当論議 | トップページ | 面倒臭いなぁ、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安全のしきい値:

« こども手当論議 | トップページ | 面倒臭いなぁ、、、 »