多くの人の本音でないの?
給食食材に東日本産を使うな!、、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000504-san-soci
これが一部の意見かのような報道だけど、、、、これが多くの人の本音では無いだろうか?ぶっちゃけ、春以降の買い物パターンは我が家でも、そうなっている。
基準値以下は安全だから、ガンガン買って、ガンガン食え!って論理が間違い。基準値以下という表現と未検出は違う。
基準値以下にするために、野菜を思いっきり水洗いして測定してみたり、魚を三枚に下ろして身だけで計測したり、汚染原乳を清浄原乳と混合して計測したり、、、、そういう話が漏れ出てしまった今、誰が何を信じるか?というと、その判断の結果が冒頭の表現なら、それは当然の結末であって風評なんて批判する側が大きな間違い。
そもそも、枝野坊主の『直ちに生命の危険が脅かされるモノではない、、、、』という、あまりに胡散臭い会見を連発したのが疑念の元みたいなもん。
| 固定リンク
コメント