« 駐車場 | トップページ | 2012年モデルGTのBMX »

2011年8月30日 (火)

消去法だけど化ければ良いな、、、

野田さんが新代表。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000073-jij-pol

で、マスコミは小沢さんとの距離感に関心があるようだけど、今回の選挙の結末は、これ以外考えられない落とし所的な結果だろう。

海江田さんの目は残念ながら無かっただろう。小沢アレルギー以前に、国会で見せた涙とか、東京都ハイパーレスキューに対する発言等々、資質に疑問符っていうのは誰もが持っていた話。仕方ない。小沢さん云々の前に、鳩山さんの動きがダメダメだったように思う。

国民人気的に前原さんだったんだろうけど、個人的には、彼には絶対になって欲しくなかったので◎である。彼の印象は?というと、昔の偽メール問題での対応のまずさ、尖閣への中国漁船への対応の行き当たりばったり感、今回の鳩山会談での小沢さん評の思慮の欠けた発言等々で全く政治家としての思慮深さに欠けているというのが感想。

個人的には、馬淵さんあたりが面白いと思っていたけど、まぁ無難な選択だろう。

何れにせよ代表任期の残りは一年で、繋ぎ内閣的な色合いがあるけど、これが本格政権になれば、、、と、そう期待するのが正直な感想。

恐らく、小沢さんも海江田さんだったら、持って半年、或いは三ヶ月で行き詰まる、、、そう思っていただろうし、前原以外だったらOK的な思惑があったに違いない。

恐らく、対決姿勢を煽りたいのはマスコミだけだろう。この結果は、多くの人が望んだ形だったかもしれない。ただ、政権維持、国会運営に拘りすぎて野党との距離感を見誤ると、政権交代が再び早い段階で起こりそう。

|

« 駐車場 | トップページ | 2012年モデルGTのBMX »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消去法だけど化ければ良いな、、、:

« 駐車場 | トップページ | 2012年モデルGTのBMX »