« 結局 | トップページ | 男性は青魚で糖尿病予防!、、、だけど、、、 »

2011年8月18日 (木)

ごく普通に、、、

山本太郎さん、、、と言えば、印象としては、ナニワ金融・・・ミナミの帝王の出演、、、というくらいだったんだけど、原発事故以来、名前を聞く頻度が高い。

伝え聞く内容としては、大袈裟な活動、否定的、、、そういう話が多いのだが、個人的には、そうは思わない。彼の行動は、至って当たり前の考えに基づいているように見えるし、当たり前の考えというのは多くの人と同じかんがえのように思う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000025-flix-movi

こういう考えに基づいて実際に行動出来るというのは、偏に凄いと思うのが感想。

この考え方っていうのが、政府、行政機関の考え方と違うのが菅さんのダメな所なんだろう。菅さんを否定する自民党が震災、原発対応をしていたら違うか?というと、多分、もっと酷いのでは無いだろうか?

恐らく、多くの人の思いとしては、被災者目線での対応を望む事であり、企業目線、経済目線で動かざるを得ない既存政党では誰がやってもだめなんだろう。
山本太郎さんが首相になったら面白いかな?と、衝動的に思う事も少なくない。

|

« 結局 | トップページ | 男性は青魚で糖尿病予防!、、、だけど、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごく普通に、、、:

« 結局 | トップページ | 男性は青魚で糖尿病予防!、、、だけど、、、 »