« 安全なんだろうか? | トップページ | ローカル番組 »

2011年9月19日 (月)

ストレッチで疲労軽減

 ストレッチ、ダンベルを使った筋トレ等と違って手ぶらで出来る。激しい動きも不要。ということで、チョットした時間の隙間を利用して簡単に出来るのが、凄く便利。

 結局、今行っているのは何か?っていうと、

1.大胸筋を開いてで1分
2.背中を伸ばして1分
3.体側を右で1分、左で1分
4.肩関節を引っ張るのを右で1分、左で1分
5.二の腕を引っ張るのを右で1分、左で1分、これはフレンチプレスに近い動き
6.手首の腕を引っ張るのを右で1分、左で1分
7.首を曲げるのを右で1分、左で1分

 ここまでが上半身。合計で12分

 次が下半身。

8.股関節を開く運動を1分
9.太股の裏側を引っ張るのに股を開いて右で1分、左で1分
10.太股の表側を引っ張るのに引っ張る足を曲げて寝て右で1分、左で1分
11.尻を前後に開く運動で右で1分、左で1分
12.尻を左右に開く運動で右で1分、左で1分
13.太股の付け根を開く運動で右で1分、左で1分
14.脹ら脛を引っ張る運動を右で1分、左で1分

 これが下半身。合計で13分

 上半身、下半身、合わせて25分が基本。

 これを筋トレ前に行って準備運動として、ローラー台、ダンベル体操の後にも行う。

 実質、運動時間は60分延長である。当初は1分のところが30秒だったけど、しっかり伸ばして、、、って意識で呼吸を整えると最低でも1分必要という判断で延長した。

 で、平日の運動メニューは、

 昼休みの40分を自転車で走り、帰宅してストレッチが合計1時間、筋トレが1時間、ローラー台が1時間、ダンベル体操が20分、、、、つまり、合計で4時間/日の運動量。

 金曜がプラスオプションでスイムが60分、土日はローラー台1時間、昼休み自転車40分が無しで、ピストの実走が土曜で140分くらい、日曜で90分というところ。

 平均したら4時間+α程度の運動量だ。ストレッチ分が伸びて運動時間が1時間程増えたのだけど、ウォーミングアップ、クールダウンにストレッチを組み込んだせいか、疲労がかなり和らいだ印象。ストレッチで時間は増えても疲労感が減る、不思議な事に時間が短くなったかのような錯覚、、、これは、なかなか良いモノ。

 ところで、近い内にバランスボールを取り入れたトレーニングも追加する予定だけど、どんなに増やしても5時間越えにはならないようにしないと行けない。
 1日は24時間。出社から帰宅迄が12時間。残りは12時間。そこで運動するのは昼休み運動時間を除いても3時間以上。入浴1時間、食事と片付けで1時間、育児と団らん2時間、これで睡眠時間は5時間、、、、なかなかタイトである。寝る時間は増やす事はあっても減らす事は不可能、、、、、自分の趣味に最低でも1時間は欲しい、、、、、育児団らんを減らすのも、食事や片付けを減らすのも難しい、、、、今の午後7時帰宅を繰り上げて午後6時前に帰宅して全てを1時間繰り上げて、運動後で就寝前の自分時間を拡げるのが限界。

 難しいけど、ストレッチで1時間タイトになったけど、疲労感が減っているので、残りの時間の密度が高まっているので取り敢えずは、これで進めよう。

 全く偶然だけど、先週はTSSの満点ママでも前雅代さんのインド政府公認ヨガでストレッチが紹介されていたし、RCCのイブニングフォーでもストレッチ(優書会の高田豊さんで書道を習いながらストレッチ!?)が紹介されていた。別に、番組で紹介されているから始めた訳でもない。ストレッチを取り入れて一週間目で番組に偶然取り上げられているのは奇遇と言えば奇遇。

|

« 安全なんだろうか? | トップページ | ローカル番組 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレッチで疲労軽減:

« 安全なんだろうか? | トップページ | ローカル番組 »