« 放射性廃棄物をどうする? | トップページ | 生涯学習させるには? »

2011年9月 9日 (金)

自転車で秋の芸術を探そう!

 これが9/8の『ひろしま満点ママ』の特集の一つ。

 街中で探そう、アート&グルメということで、自転車を使って街中を探険する企画である。折り畳み自転車に乗ってアート探しなんdなそうだ。『アートラベル』と称して利用するのは『のりんさいくる』だ。移動屋台のカナデカフェではマルレーヌ(ドーナツ型のマドレーヌ)、飲み物はチョコベリーを紹介。次は、平和大通りを通って、ラ・パンセ瞑想で像を鑑賞。並木通りでは、鈴木たかしのアート作品であるサーキュレーション、リニアサイクルを鑑賞、八丁堀ではギャラリーGで芸術作品を週替わりで展示されているそうだ。なお、ギャラリーGでも『のりんさいくる』を使った市内8箇所のギャラリー巡りのイベントも開催されるという。

 ここ数日、湿度も低く、気温も程々。自転車で遊びで徘徊するには良い気候となっている。通勤とは違って、ブラリ自転車散歩、、、こういう使い方は素直に良いと思う。

|

« 放射性廃棄物をどうする? | トップページ | 生涯学習させるには? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車で秋の芸術を探そう!:

« 放射性廃棄物をどうする? | トップページ | 生涯学習させるには? »