崩落開始かな?
経産大臣は枝野?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000212-yom-pol
微妙な人選。失語、失言が無く即戦力という人選らしいが、枝野と言えば『直ちに○○という訳ではない』を連発した奴。結局、直ぐに発症する訳ではないという文言で、後に害があるだろうということをぼやかした人。
原発対応で無用な被ばくを拡大させた張本人とも思えるけど、それでも即戦力で採用、、、、、原発の再稼働問題等で、言葉遊びで適当に物事を進めるパターンが想像されてしまうけど、、、
折角、前政権のイメージ払拭が出来て、それが支持率に繋がっていたんだろうけど、党の要職に仙谷のオッサンとか、重要閣僚にコイツとか採用していくと、結局、頭だけ換えた印象が強まり、少々の成果では菅と同じジャン的なネガティブ評価に繋がりかねない。
さて、どうだろうか?
ただ、今回の責任云々で無駄に時間は掛けないでもらいたい。要は、鉢呂が浅はかだったということで良いだろう。取り敢えず、サッサと進めて貰いたいモノ。鉢呂責めで野党が騒ぎすぎないで欲しいものだ。
| 固定リンク
コメント