« 誰か来てたんだ、、、、 | トップページ | 体力 »

2011年9月21日 (水)

避難準備区域解除の判断は?

何だか、避難準備区域解除が月内にも、、、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000048-jij-pol

といことらしいけど、解除の理由が、『放射能の除染などの「復旧計画」を提出したことから、解除の条件が整ったと判断した。各自治体が提出した復旧計画は、除染対策のほか、学校や病院など公共機関の再開やインフラ整備の予定をまとめたもの。』らしい。

つまり、計画は提出したけど、実態は手つかず。手つかずでも計画が立ったら解除との事。

なんだか、頭の悪い自分には理解出来ない。

避難準備解除というのは、これ以上の汚染が進行せず、健康に害を及ぼす可能性が無くなるという目処が立ったかどうか?と思っていたけど、それとは違うようだ。

警戒区域の解除については言及されず、少なくとも3km圏内は無理的な発言が為されていたけど、仮に解除が議論されるにしても、案外、除染の可能性で目処が付いた的な判断で解除されたりして、、、、

ホントは非常に小さなメッシュで区切った詳細な汚染マップを作る事が第一なんだろうけど、そういう流れにはなっていないのは、チョット不思議な感じ。

|

« 誰か来てたんだ、、、、 | トップページ | 体力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 避難準備区域解除の判断は?:

« 誰か来てたんだ、、、、 | トップページ | 体力 »