この事実からどうするか?
福島原発近辺の汚染状況を示すマップが出てきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110902-00000003-jij-soci
である。
最大で地表で368μSv/hrとか、一方で1μSv/hr以下もあるとか、、、
ただ、コレを見て低いところは大丈夫、高いところがダメ、、、、そういう判断も危険。隈無く測定した訳ではない。
これをベースにどうするか?事実に基づく対応を如何に作るか?が政府の腕の見せ所。どういう対策をどんなスケジュールでやって、戻る、戻らないの判断はどうすべきか?の指針を示すのが大事。
さて、新しい政府は如何に振る舞うのだろうか?
| 固定リンク
コメント