体力
敬老の日、休暇を取って子供を連れて森林公園に出掛けてサッカー、ドッチボール、キャッチボール、バトミントン、フリスビー、、、色々と球技をして遊んだ。時間にして、、、3時間くらい。
思ったのは、、、、日頃の運動の成果だろう、、、、全く疲労感無し。身体が軽快に動く。万歩計での記録歩数は34821歩である。結構、走ったり、ダッシュしたり、、、色々だったけど、チョット嬉しい。
一番嬉しいのは、中学生の頃、野球の遊びで投げすぎて右肩を壊して以来、チョット投げるだけで肩の痛みを感じていたのだが、、、、、、今回は遠投で何投かしたけど、その兆候無しである。これ、多分、ストレッチ運動の御陰だろう。ストレッチを運動前後に30分ずつ、合計1時間を行っているけど、これ、かなり効果的なようだ。夏前に感じていた左肩の打撲による古傷の痛みも完全に解消しているけど、このストレッチ効果は素晴らしい。
正直、筋トレとか、筋持久力トレーニング、有酸素運動系には価値を認めていたけど、心の中ではストレッチとかヨガとか、そういうのは半信半疑で舐めていたけど、最近は、その効果に眼を見張る事が多い。
やっぱり、人間、健康で体力に溢れるのが一番。
| 固定リンク
コメント