« ゴメン、無理。 | トップページ | 興味ないんですけど、、、 »

2011年10月22日 (土)

生活リズム

 ヨガ系ストレッチをトータルで1時間追加して、筋トレのメニューを追加しての生活を始めて50日経過した、、、、

 子供の風呂入れして、世話して、寝かしつけてが終わるのが夜9時、つまり運動スタートが午後9時だ。

1.21:00~21:30
 ストレッチ
2.21:30~22:30
 筋トレ(ダンベルをつかったベンチ、フライ、リスト、アーム、スクワット、腹筋、背筋)×5
3.22:30~23:40
 ピストで三本ローラー、110rpm×60分、200rpmOVER×30秒×5~10回
4.23:40~24:00
 ダンベルを使った軽い筋トレ(プレス、カール、レイズ、サイドベント、スクワット、フレンチプレス、プッシュアウエイ、バック、腹筋)
5.24:00~24:30
 ストレッチ

 となるから、終わるのが午前零時半、で、入浴、就寝が午前1時過ぎ、、、、

 続けて思う事、、、こりゃぁ、続かないかも、、、、何処を減らすか?

 因みに、帰宅が19:00、夕食が19:30迄、それから1時間半が風呂入れと育児、団欒等、、、

 子供を寝かせるのは午後9時、これはデフォルト、、、となると、それ以前に時間を確保しないと、、、、となると、帰宅を1時間繰り上げたい、、、、、帰宅を18:00とするような環境整備が必要かなぁ、、、まぁ、運動自体も遅くとも午前零時には全てが終わるように見直した方が良いかなぁ、、、、

 まぁ、身体自体の疲労感とか痛みとか、そういうのは殆ど感じないから負荷と量自体は大した事は無いのだろう。

|

« ゴメン、無理。 | トップページ | 興味ないんですけど、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生活リズム:

« ゴメン、無理。 | トップページ | 興味ないんですけど、、、 »