11/13~11/19の週の検索ワードピックアップ
★平泳ぎ3000mの所要時間
人によるだろうけど、目安は60分くらいかな?ピッチを上げて53~55分くらいで泳げれば、体験上、相当速い部類では無いだろうか?
★集合住宅用のBS/CSブースター
一戸建てで使うには向かない。以前、使っていたけど高利得、高出力ではチューナーに併せて絞って使っても厳しい事がある。この状態では、StationTVでNHKのBS1/2/Hが移らなかった。良し悪し。
★筋ちがいの治し方
医者に行く。そこで教わって実践して良かった方法、、、、ストレッチだ。ストレッチを行うと案外早く治る。
★30万画素デジカメ
トイデジ、昔のデジカメの二種類がある。創成期のデジカメは止めておいた方が良い。電池の消耗が早く、何より遅い。80~130万画素機登場後にリリースされた入門機的30万画素機は結構使える。割と早い。綺麗。現代のトイデジよりマトモかもしれない。
画質で言うと、、、オリンパスのC-420Lは最強クラス。トータルで考えるとフジのDS-10はお奨め。サンヨーのDSC-V100は電池蓋の耐久性と電池の保ちが悪い。DS-10はかなりお奨め。
★広島 太田川 ロードバイク
まぁ、単車でいうところの畑賀峠、竜王峠、羅漢みたいなもんだろう。ソロもグループも多い。レベル的には、、、、並以下の人の方が多いかも知れない。
★アロイボードフェンダー
厚肉の板材フェンダー。しかし、平板湾曲構造故に剛性は低い。正直、あまり大した物ではない。普通のフェンダーの方が軽くて頑丈。
| 固定リンク
コメント