どっちがしんどい?
定例メニュー、それは1時間のローラー台(60分+モガキ1分×3)と1時間の筋トレ(サーキット5セット+ストレッチ系)だけど、これを始める際の『面倒臭い感』、、、チョイ前はローラー台が怠い、、、そう思っていたけど、最近は筋トレの方が怠けたい感が強い。
このサボりたい感、怠けたい感は、筋トレ、ローラー台、スイム、週末ラングスターの何れのメニューに対しても抱く感情。
今は気合いで乗り切っているけど、これを長い間続けるには、この怠い感を上回るワクワク感を保つような、そんな気持ちとなるような発想が必要。
ただ、怠い感は多分だけど、消費カロリーに比例するのだろう。キツイ運動程、サボりたくなる。そんなもんだろうな。
| 固定リンク
« 野田総理で思うこと | トップページ | 体調は一定 »
コメント