予想以上に、、、
月曜日現在、背筋周り、脹ら脛周りの筋肉痛、、、これは、筋トレ?自転車?亥の子祭?、、、考えてみたけど、、、違うな。
これ、ガンマで峠を一時間程攻めて走った結果だ。3日経っても筋肉痛が取れない。
この週末、ラングスターは何時も通りに乗ったし、筋トレも何時も通り。それで筋肉痛が出た事は無い、、、、でも今回の痛みは長い、、、、
単車で峠を攻めて走る、、、、結構な疲労のようだ。まぁ、単車で峠を攻めるのは運動パターンとして全く違う。緊張を伴った連続で、バランスを崩さないように全体としては柔軟に動くのだけど、動作の瞬間には大きな力を伴った断続的な運動を繰り返す。アイソメトリックスのような運動をずっと連続的に行うような運動。これって、適当な負荷を繰り返す筋トレとか、負荷としては程々の心肺負荷がメインの自転車とか水泳とかとは全く異質な運動。
単車に乗って峠を攻める、、、これ系の運動はかなりハード。この運動形態っていうのは、自転車ならBMXのフラットランド遊びに近いものがある。そう言えば、達成感も似た感じだ。
BMXで駆動力に頼らず、瞬発力+バランスだけで行うペグウィリー、ウィリー、ジャックナイフとかジャックナイフで後輪を振り回してターンするなんて遊びも瞬発力+バランス感覚、それで出来た時の嬉しさ感は、単車でコーナーを上手く走れた時の喜び感と近い。
最近、単車で峠、、、これが満足出来る状態を維持するというのが理想、、、そういう気持ち強い。
| 固定リンク
コメント