« 視力低下は不便 | トップページ | 自転車にバックミラー »

2011年12月19日 (月)

視力を守る

 最近は、眼鏡無しでPC操作、テレビ字幕、日常生活が可能となってきたけど、視力低下っていうのは、近眼、老眼に限らない、、、、

 四十代というと生活習慣病、メタボ世代、、、、その世代の、そういう疾病由来の視覚障害として糖尿病性網膜症って病がある。最近はコレを抜いて失明原因No.1になってきたのが緑内障。これは白内障とは違うモノ。

 視力、、、、これは失われて初めて不便に気付くもの。先に紹介した緑内障、人間ドックでも発見出来ない事もあるそうで、人間ドックでの健診医が眼科医でなく内科医だというのが、その原因の一つだとも指摘を受けている。

 緑内障では、失われた視野があったとしても、左右の眼で得た視界を合成することで補間が働き、結果として緑内障の進行が気付かないという。そんな緑内障、怖いのは、失われて視野は回復不可能ということ。つまり、進行して失明したらアウトということ。

 そんな怖い緑内障、、、、これがOCT検査というモノで比較的簡単に緑内障が発見できるという。四十代を過ぎたら、そういう診断を受けた方が良いということだそうだ。40歳以上の羅患率は30人に一人とのことで結構な確率なのだ。

|

« 視力低下は不便 | トップページ | 自転車にバックミラー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視力を守る:

« 視力低下は不便 | トップページ | 自転車にバックミラー »