ベルトの穴の変化から、、、、
昨年末の生活習慣病予防検診での腹囲測定で、腹囲は69cmだった。因みに、作業服のズボンのベルトの穴は、一周が71cmで丁度良い。ズボン+ベルト通しタイプのデジカメホルダー、携帯電話ホルダーを付けているからこんなもん。
この長さで年中不変だけど、、、正月休みで菓子食って、ぜんざい等餅を食って、、、という生活で、ズボンのベルトの位置がかなりキツイ状態だった、、、
このキツイ状態は、正月明けて1/10~1/24くらいの二週間。
キツイを実感したのが1/10過ぎだったんで、そこから間食を少々減らして、運動は当然サボらず続けて、、、、1/25の段階で、ほぼ、ズボンのベルトの穴がキツイ感覚が解消した。
正月太り、、、正月休み第一弾が5連休、一日挟んで、第二弾の4連休、挟んだ一日は半日出勤だから、実質10日間のグータラ生活だけど、この影響を実感して一週間、それを元に戻すのに10日強を要した訳だ。
一年を通して膨らんだり、萎んだり、、、、オッサンの身体も忙しく変化する。
ただ、このように正月休みで膨らむのは、菓子、食事を大量に摂るからだ。運動量は変化無しだから、食う量が増えているのだ。
普通、四十代後半になると、脂っこいモノパス、菓子もパスと言われているけど、、、、正直、脂っこいモノ大好き、甘いモノ、辛いモノ、菓子類大好き。ショートケーキ、シュークリーム、団子、まんじゅう、せんべい、スナック、、、、嫌いなモノ無い。
本来は不思議だなぁ?って思うところだろうけど、生活を昔と同じにしておけば、当然、欲する燃料も同じ筈だから、今は普通って思う。この意識が人と違うところだろう。
| 固定リンク
« オッサン嗜好 | トップページ | 広島風お好み焼き »
コメント
私、男性も女性もガリガリは好きじゃぁありません。
私、痩せてみられる事は無いですよ!
そもそも、ヒップも100cm、太股63cm、脹ら脛43cmと、、、、決して細くありません。
投稿: 壱源 | 2012年1月30日 (月) 00時21分
壱源さん、こんばんわ。
女性は、私も含めて、
子を宿すとお腹が膨らみますよね。
なので、少し食べただけで、
太った状態になりやすいと
思うんです。
でも、健康的にぽっちゃりしているのは、
私は良い事だと思います。
壱源さんもほかの人から見たら、
普通より、痩せているかもしれませんね。
ご自身の理想が高い分…
投稿: ココうさ | 2012年1月30日 (月) 00時18分