« ハワイアンキルトタイルクロック | トップページ | 1/15~1/21の週の検索ワードピックアップ »

2012年1月21日 (土)

二代目ハワイアンタイルクロック

 1999年に買ってたのを壊して、探し回って調達したのが、これ。
Cimg2724
 時計の針が違うけど、こっちが本来。昨日の奴は、時計のムーブメントがエラク不正確で、良く止まっていたので、ムーブメントを交換して針も交換していたもの。この秒針の無いのが本来の姿。

 因みに、昨日の奴はタイルを修理してテレビの上、こっちは自作レンジ棚の上に置いてある。因みに、このレンジ棚は1200Wのオーブン機能付き電子レンジの巨大サイズを載せれるように作った手作り品。幅が950mm、奥行き650mm、高さ1800mmの巨大なものだったりする。

|

« ハワイアンキルトタイルクロック | トップページ | 1/15~1/21の週の検索ワードピックアップ »

コメント

ハワイはイイですねぇ、、、ホテル街直結の海よりも、裏側の海が特に好きです。
でも、ハワイのような場所で沖に出るのは、チョイ怖いです。

投稿: 壱源 | 2012年1月21日 (土) 21時10分

いかにも、ハワイ
って感じの、
時計ですね~~。
壱源さんにピッタリ

投稿: ココうさ | 2012年1月21日 (土) 18時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二代目ハワイアンタイルクロック:

« ハワイアンキルトタイルクロック | トップページ | 1/15~1/21の週の検索ワードピックアップ »