そろそろMTBかな?
四歳の息子。最近は14インチの幼児車では役不足かな?という気がする。
現時点の身体のサイズ、、、、身長108cm、体重17.5kgというところ。この春から年中組だ。
因みに、自転車の補助輪が外れたのが1年前の三歳の頃。その時のサイズが97cm、体重が14kg程度。自転車はお姉ちゃんのお下がりの14インチの幼児車だ。
因みに、お姉ちゃんの補助輪外しが成功したのは、弟より一つ上の四歳。四歳で14インチの補助輪を外し、5歳半の頃、自宅から15km程離れた町に親子でサイクリングに連れて行き、
6歳直前に20インチのMTBを与えたのだが、20インチのMTBに乗せた時の身長が105cmで体重が16kgほど。その時は年長に上がる直前の年中組の頃だ。
ということで、身体の大きさが一年程早く、自転車慣れが一年早い弟は、年中組直前の今が20インチのMTBにシフトさせても良い頃かな?と思う。
因みに、20インチのMTBはRITE-WAYのZIT-2020ベースで21段変速に改造した自転車。タイヤはブロックパターンから通常の舗装路タイヤに交換してある。
息子が20インチのMTBに慣れたら、26インチのMTBに乗る娘を連れて三人でサイクリングに出掛ける事が出来る。
これは、娘と出掛けた時だけど、これが三台並べての写真に出来れば嬉しい。
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
今日は映画を見に行きました。三丁目の夕日です。
月末にはTIMEを見に行こうかな?と思ったり、、、
さて、息子もそろそろ変速付き自転車にシフトして、
家族でサイクリング、、、、狙ってます。
自分の子供、親に似て運動神経無しですから、
責めて自転車くらいは人より早く乗れるように、、
それが願いですね。
投稿: 壱源 | 2012年2月11日 (土) 00時33分
壱源さん、こんばんわ。
う~ん、幸せね。
自転車の補助輪取れるのって、
なんとなく記念日ですよね。
ちょっと、大げさかな…
3台並んだ写真、もうすぐですかね。
投稿: ココうさ | 2012年2月11日 (土) 00時24分