除染土砂とかガレキとか
震災ガレキの処置に困る。更には、除染で発生する土砂の処分に困る。
どちらも懸念の原因は、放射性物質。
処分したくても、誰も受け入れたくない、、、まぁ、当然の心理。
震災ガレキについては、放射能汚染されていなかったら問題無いとは思うけど、セシウム等放射性物質が浸透して放射性廃棄物になっていたら厳しいだろう。
除染で発生する土砂なんて、、、、危ないから掘り起こす訳で、それを集めた土砂、、、誰も、何処にも受け入れたくないだろう。
一体、、、どうするんだろう。先が全く見えない。正直、、、、ガレキも土砂も完全にコンクリートで密閉したブロックにして外部に放射性物質が漏れない形にした上で、埋め立て等に使うなんて事しか思い付かないけど、、、、
| 固定リンク
コメント
こんな記事にまでコメント、
有り難う御座います。
この問題、日本全体がモラルハザード
を来しているような気がします。
投稿: 壱源 | 2012年2月21日 (火) 00時50分
難しい問題だと思います。
でも、政府が真正面から取り組んで、
この問題を先送りにしないでほしい。
いろんな分野、業界の
知恵を吸いあげ、
最適な方法を実行してほしいです。
速やかにね。
投稿: ココうさ | 2012年2月21日 (火) 00時27分