2012年版、筋トレメニュー
ダンベルを用いた運動。時間の効率的運用を考えて、負荷、回数、メニューの見直しを検討中。
今のサーキット式の筋トレは、
1.ダンベルフライ 27~30kg×10回
2.ダンベルベンチ 27~30kg×10回
3.ダンベルリストカール 15kg×30回
4.ダンベルアームカール 15kg×10回
5.ダンベルローイング 15kg×10回
6.トライセップスキックバック 15kg×10回
7.スクワット 20kg×10回
8.腹筋 15kg×30回
9.背筋 15kg×30回
これが1セットで、合計5セット
ローラー台後には、1セットだけだけど、
負荷を落とした動作を行っている。
1.ダンベルベンチ 10kg×10回
2.ダンベルカール 10kg×10回
3.サイドレイズ 10kg×10回
4.サイドベンド 15kg×30回
5.フレンチプレス 10kg×10回
6.ダンベルローイング 15kg×10回
7.トライセップスキックバック 15kg×10回
で、ローラー台後のメニューはストレッチだけにして、この軽めの筋トレを
サーキットの中にメニューを組み込む事を検討中。
1.ダンベルフライ 左右各27~30kg×10回
2.ダンベルベンチ 左右各27~30kg×10回
3.ダンベルリストカール 左右各15kg×30回
★サイドベンド 左右各15kg×30回
4.ダンベルアームカール 左右各15kg×10回
5.ダンベルローイング 左右各15kg×10回
6.トライセップスキックバック 左右各15kg×10回
7.スクワット 計20kg×10回
★フレンチプレス 左右各10kg×10回
★サイドレイズ 左右各10kg×10回
8.腹筋 計15kg×30回
9.背筋 計15kg×30回
とこんな感じ。恐らく、1セットで20~25分程度、5セットで100~125分掛かるかもしれないけど、本日から試行。今後、時間配分を検討して重複部分をカットしていく予定。
| 固定リンク
コメント
筋トレが楽しくなるのは、
見た目に筋肉が着いてきてからでしょうか?
風呂はいって胸見ると、胸の谷間が出来て
一人でウットリ、、、アホですねぇ。
それから、乳、両方とも動くのは当然ですが、
子供に笑われます。
投稿: 壱源 | 2012年2月 2日 (木) 00時55分
今日電車で、
隣に座ってた二人連れのサラリーマンの
会話。
「筋トレ始めて、1か月経ちました…」
私、すぐ
壱源さん、思い出しました
投稿: ココうさ | 2012年2月 2日 (木) 00時21分