新メニュー筋トレ初日感想
2/1から行ったのが、次のメニュー
1.ダンベルフライ 左右各27~30kg×10回
2.ダンベルベンチ 左右各27~30kg×10回
3.ダンベルリストカール 左右各15kg×30回
★サイドベンド 左右各15kg×30回
4.ダンベルアームカール 左右各15kg×10回
5.ダンベルローイング 左右各15kg×10回
6.トライセップスキックバック 左右各15kg×10回
7.スクワット 計20kg×10回
★フレンチプレス 左右各10kg×10回
★サイドレイズ 左右各10kg×10回
8.腹筋 計15kg×30回
9.背筋 計15kg×30回
である。番号の付いた1~9は従来の通りだけど、最大15回行っていたのを10回にトドメ、★印の3メニューを組み込んだ。合計で12要素で1サイクル。この1サイクルに要する時間が予想通りで25分程度。従来が17分程度だったから8分ほど余分に時間が掛かる。
これを5セットだから25×5=125分。二時間強という所。まぁ、デイリーのメニューで考えると、ローラー台後の軽いダンベル運動10分をキャンセルしているから、8分/回×5回-
10分で+30分の時間延長ということ。
この30分というのは、夜間の貴重な時間故に、もう少し見直す必要がありそう。しかし、ストレッチを減らすのも有り得ないし、ローラー台を減らすのも有り得ない。となると、筋トレのメニュー、回数を吟味する必要がありそう。
負荷総量的には2/2時点で上腕~背中に筋肉痛が残っているので、従来より負担が少し増えている。取り敢えず、時間を意識しながらロスタイム最小で行って、疲労や痛みの残り具合を見ながらメニュー調整してみよっと。
| 固定リンク
コメント