撮り較べ
今日の自転車散歩、十年前のトイデジ二台を
持ち歩き撮影。
一台は定評のあるWS30Slim、一台は悪評ばかりの
BANDAIのFSTYLE。
簡単な機種紹介。
1.WS30Slim
日立マクセルブランドのトイデジ。トイデジの中では画質志向。
単四電池2本駆動で小型軽量。8MBの内蔵メモリ記録、特徴はマクロモードを備えている点。
2.FSTYLE
バンダイのトイデジ。単三電池2本駆動、スマートメディア対応。特徴はストロボのON/OFFを固定出来る点。起動、終了、撮影間隔等は比較的高速。
左がWS30Slim、右がFSTYLEの並び。
この二台で、丘の上の鐘、路地裏の道路、マンション、チョイ離れた風景を撮影してみた。
次は、裏路地をどぶ川越しに、
次、マンション最後が、
最後が50m先の風景
画角が違いではFSTYLEの方が望遠気味だけど、同じトイカメラとは言え、描写力に歴然とした差がある。
でも、この怪しいFSTYLEは思い掛けない写真が撮れそう。
| 固定リンク
コメント
なんか、、、こういうの、嵌るんですよね、、、
多分、オッサンの証明かも、、、
投稿: 壱源 | 2012年2月21日 (火) 00時51分
昭和っぽい、雰囲気が出ますね。
どこか、懐かしい感じです。
投稿: ココうさ | 2012年2月21日 (火) 00時34分