« 突如、雨! | トップページ | 違和感 »

2012年4月 9日 (月)

粛々と

 最近、粛々と過ごすというのが一番良いような気がする。勿論、全てに於いてという訳ではない。趣味と遊び、育児といった私生活では当て嵌まらない。当て嵌まるのは、私生活外での話。

 色んな事に首を突っ込まない。出しゃばらない。混ぜ返さない。気にしない。そして、当たり障り無く、、、、

 但し、これは後ろ向きという訳でなく。自分で行っている事以外に脇目を振らないという意味。
 私的活動以外での活動では、貴重な時間を使う訳で、その時間を拡大する事は、即ち、私的な活動が侵食される訳で、決めた時間で思い通りの結果を得ようとすれば、今自分で抱えている事だけを真剣に考えるのが、一番良いという事。

 自分で取り組んでいる事は、集中し、そして、外乱に惑わされず、邪魔を排除して、、、、と言う事で、それは即ち、取り組んでいる事以外の色んな事に首を突っ込まないと言う事。

 これが、物事を進める上でとても大事。

 面倒臭いから、、、そうではない。やるべきとされていない事には、意見が在ったとしても、それは不要故に、スルー、、、、そう言う事だ。

 この辺の行動、活動の案件をしっかり線引きして、自分が取り組む事、そうでない事をしっかり区別するのが大事だろう。
 過去の反省というのは、出来そうな事は軽く請け負って何でもやってきた事だけど、そういうやり方は基本的にNGだ。

|

« 突如、雨! | トップページ | 違和感 »

コメント

自分から首を突っ込むというのは、突っ込まれる側の事を考えると、迂闊に行うべきでないような気もします。
出来るから全部やる、、、そういう行動がOKなのは、自分が取り組むべき課題の中で、出来る事を漏れなくやるという意味で、何でもかんでも首を突っ込むのは違うような気がします。

投稿: 壱源 | 2012年4月10日 (火) 00時18分

それで良いと思いますo(^-^)o
自営となればそうは行きませんが、会社勤めとなれば尚更っ会社は一度出来ると思った人には容赦しませんから挙げ句、全ての責任まで押し付ける。。。(-_-#) 時には馬鹿を装う事も大事な事ですね(^_-)やるべき事をそつなくこなすそれで十分だと思います。時間は有効に使わなければですね(o^-^o)

投稿: Chiffon | 2012年4月 9日 (月) 22時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粛々と:

« 突如、雨! | トップページ | 違和感 »