« 交通事故 | トップページ | 高校時代は、、、 »

2012年4月 2日 (月)

老化の証明か?

 先日、歳を取ると、望む対象が小さな範囲になるという記事を書いた。最初は、夢、それが少しずつ小さな現実の視野になり、最終的には自分の身体の事だけ、、、、

 他に何か?と考えると、、、

 そうだ、歳を取ると、昔を懐かしむ傾向が強くなるような、、、自分だけかもしれないが、小中高校時代の風景とか情景に凄く興味があるし、当時を連想させるモノにも凄く興味を持つ。
 サッと振り返るだけど、大抵の事は思い出せるし、あの頃は良かったな!的な感情を抱く。

 しかし、二十代の頃、昔を振り返っていたか?というと、それはない。今だからこそ。

 何となく、歳を取ると、自分の身の事を中心に考え、歩いてきた道を振り返る、、、そういう風になるのかな?と思ったりしている。

 日本の社会も、レトロ、懐古がここ十数年来のブームであり、健康ブームだったりする、、、これは、やはり高齢化社会ならではの社会的ムーブメントなのかな?と思ったりする。

|

« 交通事故 | トップページ | 高校時代は、、、 »

コメント

 こんにちは!振り返られる年齢になった、、、確かにそうかもしれません。
 しかし、、何にしろですあ、寿命も、勤続も、、、半分を過ぎると、意識が変わっているのに気付きます。何かするにしても、残りの期間と相談してしまいます。仕方ないのかも知れません。

投稿: 壱源 | 2012年4月 2日 (月) 15時38分

そうですねぇ。私もあるなぁ(^_^;)
でも、良い面も
振り返える年齢。。。。振り返えれる年齢でもあると思います。色んな経験を積んで、幾つもの選択・決断を重ねて来たからこそ過去の自分を振り返えられる。。。似たような境遇に立たされた時に過去の自分で成功した事だけでなく失敗した事も含め、 今の自分の大切な引き出しになっていると思います。
楽しかった思い出も辛い時の活力源にもなりますしね(^_-)

投稿: Chiffon | 2012年4月 2日 (月) 14時29分

こんばんは!
そうなんです。
無意識なのに、過去を振り返る、、、
年取ったような、、、、寂しいですね。

投稿: 壱源 | 2012年4月 2日 (月) 00時56分

そうですね。
私も、昔はよかったなんて、言っちゃいますけど、
今の方が、自由で、ラクかもしれません。
20代の頃もやりたいことして過ごしてましたけど、
40代(もう後半…)は40代なりの楽しみもあり…。
でも振り返るのが老化の兆し?だとすると、
人生のまとめに入ったみたいな感じで、
ちょっと寂しいかもね。

投稿: ココうさ | 2012年4月 2日 (月) 00時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老化の証明か?:

« 交通事故 | トップページ | 高校時代は、、、 »