« オファー? | トップページ | 知らぬが花 »

2012年4月23日 (月)

今年のサイクリング計画

 今年は自転車で何処行こうか?

 で、漠然とした計画だけど、、、

 春、5/19か20辺り、、、これは、広島~可部~加計~豊平~千代田~上根~広島という中距離サイクリング(130kmコース)を計画。
 乗っていく自転車は、今のところBSのテーラーメイド改のロードバイク。中高速、中距離で利用する機材の定番だ。軽い自転車でないし、フレームもデッドストック的に保存されていた昔の中級クロモリフレームに78系DURAと55系105を混成して組んだ仕様。特徴は比較的上方にマウントされたDHバー、それからフロントキャリア+フロントバッグという高速ツーリング仕様だ。

 夏、7/25の週辺り、、、これは、広島~三次~美郷~太田市~石見~川本~大朝~千代田~広島という長距離サイクリング(300km)を計画。
 乗っていく自転車は、ルマン・スポルティーフ改のスポルティーフ。これも中速、長距離で利用する機材の定番。フレームはネットで調達したルマンだけど、これをレストアした仕様。基本は45系TIAGRAで組んだ仕様。センタープルブレーキ、フェンダー、センタープルという往年の仕様だ。

 秋、11月かな?これは、中央森林公園、或いは、しまなみ、とびしま海道辺りで散策。
 機材的には、中央森林公園ならオ・モイヨWW、それ以外ならDAHONかルイガノくらいだろうか?

 取り敢えず、こんな感じだろう。シーズン到来、それに併せて計画を考える、、、そんな今が案外一番楽しいのかな?

|

« オファー? | トップページ | 知らぬが花 »

コメント

こんばんは!
コメント有り難う御座います。
昨年、このコースで川本でリターンしました。
今年は日本海迄突っ切って行こうと思います。
走りやすく、風景も良く、素晴らしいところですよね!

投稿: 壱源 | 2012年4月24日 (火) 21時12分

4月6〜8日に三次-美郷あたりを散策してきた。
桜目的だったけれど、1週間早くて...

美郷の粕淵より10キロくらい手前の潮温泉、
よかったですよ。

自転車は対岸の地元道がいいけれど、
都賀行から信喜の間は枝やら落石があるのと、
ライトなしでは壁面手探りになる、
この世の闇のような200mくらいの
トンネル(信喜隊道)があり。

投稿: えふ | 2012年4月24日 (火) 17時42分

こんばんは!
コメント有難うございます。
そうですね、計画立てるときが一番楽しいですね。
そういえば、旅行に行っても、行きは時間が長く感じ楽しい感じがありますが、帰りはアッという間でさびしく感じることが多いですね。

投稿: 壱源 | 2012年4月23日 (月) 01時51分

その時期に見合った計画を立てる
考えてる時って確かに楽しい♪(≧∇≦)ですよねぇ~
私もそこまで先の事はまだ未定ですがGWの計画を立てながらo(^o^)oワクワクしちゃってまぁ~す
問題は……お天気だけ。。。(^_^;)(汗)

投稿: Chiffon | 2012年4月23日 (月) 01時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のサイクリング計画:

« オファー? | トップページ | 知らぬが花 »