慢性空腹
一日三食、それもデザート付きでしっかり食っている。
しかし、、、、、、、、
毎日、定刻になると強烈な空腹感に襲われる。
朝の十時半、夕方の四時半、そして、夜中の零時頃、、、、、兎に角、腹が減る。ガンガンに食いまくる事はしないけど、、、兎に角、腹が減る。
食事量が少ないのだろうか?
そんな事は無いだろう。食後の満腹感は?と言えば、腹八分目程度。程良い状態。
しかし、腹が減る。腹が減ると、何も手に付かなくなる。目眩がするような気がする。力が入らない、、、そういう状態。
これ、何とかしないといけないような気がする。
| 固定リンク
コメント
やっぱ、ダメかな?
補給食を準備しよっと♪
投稿: 壱源 | 2012年4月 6日 (金) 23時49分
あはははっ(≧∇≦)♪駄目でぇ~~す(爆笑)
カロリーメイト、ポッケに忍ばせて頑張ってくださぁ~い(o^∀^o)
投稿: Chiffon | 2012年4月 6日 (金) 23時08分
こんにちは!
コメント有り難う御座います。
仕事時間中、強烈な空腹感と闘っています。
その闘いが仕事みたいなモノ、、、とか言ったら
ダメでしょうか?(笑)
投稿: 壱源 | 2012年4月 6日 (金) 16時30分
お腹が空くのは身体が健康な証拠
だと思います。壱源さんの場合、それ以上の運動量があるから尚更ですね

ただ空く時間が微妙な時間帯ですねぇ(^_^;)
平日なら仕事中。。。集中力に欠けるとなると何か対策を考えなければいけませんね(^_-)
投稿: Chiffon | 2012年4月 6日 (金) 13時46分
目眩っていうのは、そういう気分って感じですね。
腹が減って気合いが入らないって意味ですね!
しかし、、、食欲はいつまで経っても旺盛のまま、、、
食費がかかります。
投稿: 壱源 | 2012年4月 6日 (金) 00時38分
お腹空くっていうより、
血糖値下がってませんか?
めまいって…気がするだけですよね?
でも、夜半にお腹空くと、眠れないですよね。
投稿: ココうさ | 2012年4月 6日 (金) 00時12分