ローラーwith・・・
週末以外毎日行っているのが、三本ローラーか固定トレーナー、、、
でも、これを1時間っていうのは結構、、、いや、かなり暇で退屈なのだ。
で、何している?
隣に置いた譜面台の上に雑紙を置いて読む、、、、
しかし、汗だく故に、最近は今一、、、
で、今は、、、、、エアコンで冷房最強にして締め切っているから、DVD鑑賞。
お気に入りのDVDは、マドンナのライブDVD
Sticky & Sweet Tour、Confessions Tour、ガーリーショーの3本。
VOGUEなんて結構嵌る。
CS630でローラーしながら撮ってみると、
DC-85では?
この度調達のPDR-2(1997年東芝製)
気分に応じてDVDで流しながらやっている。映画系よりもライブDVDがイイ。ストーリーを知らなくても、知っていても関係無い。断片的に見ても全然OK、、、、
世間ではダイエットDVDを見ながら運動っていうのが多いようだけど、ライブDVD+運動っていうのもお奨めだ。
1時間で平均心拍数は135bpm、最高心拍数は165bpm程度、運動強度的には70~80%程度の運動だけど、ピストでローラーだから、毎分120rpm程度の回転数のペダル漕ぎを休むことなく1時間。消費カロリーメーターでは800~1000kcal程度の消費。
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
音楽はイイですね!
身体を動かしている時は、ノリノリなのがイイですね。
投稿: 壱源 | 2012年4月14日 (土) 00時35分
壱源さん、こんばんわ。
私の場合は、
「家事with…」ですね
投稿: ココうさ | 2012年4月14日 (土) 00時09分