パナ、ソニー連合、、、
有機ELテレビ開発でパナソニックとソニーが提携するとか、、、そして、韓国メーカーに挑むという、、、
この話、聞いた瞬間に、良い印象は無かった。
先行する韓国メーカーの有機ELテレビ。55インチで75万円からだとか、、、
今の家庭でテレビに、それ程の投資を行うか?有機ELならずとも、数万円の液晶テレビでヨシとする人の方が殆どのような気がする。
有機ELをスマホのディスプレーに採用するというサムソンの戦略は勝ちだろうけど、テレビに使って高価格で高性能を掲げても、その高性能を誰が欲しているのか、、、、
この話、東芝の高機能100万円テレビで勝負!を思い出す話。
想像する未来像としては、二社連合では、恐らく台湾メーカーも絡む。形が出来て進んだとしても、投資効果が思った程得られず、台湾メーカーが漁夫の利的にイイトコ取り、、、、そんな印象。
| 固定リンク
コメント