« 晩婚化を実感 | トップページ | 小判鮫するなら、、、 »

2012年5月23日 (水)

ストレッチ

 ストレッチを本格的に開始して8ヶ月が経過した。始めたのが昨年の9/12である。
 発端は、肩の強打による肩の違和感が解消されない事。肩の強打は随分と昔に遡る。もう3年くらい前の話だ。

 その強打の際は、直ぐ治るだろうと思っていたのだけど、生活に支障の無いレベルになった後も力を入れた動作の際には鈍痛を伴っていた。

 この痛みが周期的に日常動作時において発生する、、、これが非常に不愉快であり、その解消を主に狙い、2011/9/12からストレッチを念入りの行うようにしてきた。

 その後、ダンベル運動をハードにし過ぎて、問題の部位だけでなく、上半身全体に違和感を感じていたのだが、その修正を今年の5月前から始め三週間が経過した。

 勿論、その間もストレッチは一時間みっちり行っている。

 で、今現在、、、ダンベルをハードにする事で感じていた全体の違和感の解消は勿論、3年前の強打依頼感じていた肩の痛みも随分と治まってきた。

 このストレッチというのは、腱や筋肉の違和感を解消するのに実に効果的なようだ。

 筋トレで筋肉を付けつつ、ストレッチで腱をしなやかに保つ。使える身体を維持するには、どっちが欠けてもダメだろう。

|

« 晩婚化を実感 | トップページ | 小判鮫するなら、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレッチ:

« 晩婚化を実感 | トップページ | 小判鮫するなら、、、 »