« 虫、幼虫 | トップページ | 高血圧を手術で治療 »

2012年5月 4日 (金)

花粉症

 先日、テレビを見ていたら日焼けの頻度が多いサーファー等に花粉症の人は居ない、、、、

 そんな事を言っていた。番組自体を見ていないので良く判らないけど、、、

 そういえば、自分は、4~11月をノースリーブで過ごし、夏は海でしっかり焼くのが好き。ということで、基本、真っ黒なんだけど、やっぱり、花粉症とは縁が無い。

 で、チョットググると、、、花粉症はビタミンD欠乏、、、

 で、花粉症対策でビタミンDお奨めって論調、そしてビタミンDサプリが繁盛しているという、、、

 正直、失笑。笑っちゃう。

 因みに、ビタミンDなんて意識した事、全く無い。

 で、そもそもビタミンDってなんぞや?は、カルシウムやリンの吸収をよくし、骨や歯への沈着を助けます。血中カルシウム濃度を一定に保つという効能。
 これが無いとどうなると?、大人では、骨軟化症。子供では、骨の成長障害が起こり、背骨や足の骨が曲ったり、X脚、O脚、くる病。女性では、骨粗鬆症。
 逆に有りすぎると?、摂りすぎると、高カルシウム血症、腎機能障害、軟組織の石灰化障害。但し、過剰症は、サプリメント等で大量に摂取した場合限定。

 で、これをどうやって摂るか?を調べると、、、一言、魚だ。魚を食えばビタミンDは適量摂取可能。
 自分の場合、一週間に7~10食は魚を食ってるから、多分、程良く摂取しているんだろう。、、、なる程、魚を食って、しっかり日焼けするように外で遊ぶ。これで花粉症は終了。

 今年も取り敢えず何も無かったけど、何となく、生涯、花粉症とは縁が無さそう。

|

« 虫、幼虫 | トップページ | 高血圧を手術で治療 »

コメント

風邪かなぁ、、、、ただ、熱も咳も出ないんですよね。
声は大分出るようになって居るんですが、通常に較べると
声が今一、、、、塩水うがい、久々に試してみましょうか?

投稿: 壱源 | 2012年5月 6日 (日) 01時50分

あはははっ
それ異変。。でなく重度の風邪症状です
塩水でうがいってした事あります?
これが意外と試す価値ありますよぉ~

投稿: chiffon | 2012年5月 6日 (日) 01時22分

どうも~。
異変的には声が出ない事でしょうか、、、連休明けに面接官をするので、声だけは出るようにしておきたいところです。

投稿: 壱源 | 2012年5月 5日 (土) 21時52分

こんにちは!あらら大丈夫ですか?普段からの習慣と言えども、休息も大事ですよぉ~(ρ_;) 回復力も早そうだから。。。(o^-’)b 『お大事にして下さいねぇ~”(ノ><)ノ』

投稿: Chiffon | 2012年5月 5日 (土) 12時27分

そうですね!花粉症、現代病っぽいかも、、、振り返ると、昔は聞いた事ないですもんね!

ところで、ココだけの話、三日前から体調不良。しかし、生活リズムは崩さずに過ごしている最中。果たして、自然治癒力だけで治るのか?

投稿: 壱源 | 2012年5月 5日 (土) 00時18分

現代は年齢に関係無く花粉症ってなりますよね。園児さんでも目を真っ赤にさせてクシャミまで。。。p(´⌒`q)やはり食べ物の偏食等・外で遊ばず室内でゲーム三昧も原因なのかなぁ~?と思い当たる点が浮かびますね。。。(^_^;)花粉症……正に今は現代病の一つとなってますよね。

投稿: Chiffon | 2012年5月 4日 (金) 16時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉症:

« 虫、幼虫 | トップページ | 高血圧を手術で治療 »